●カウンセリングルーム na-chu-labo
●ふじ子育て応援団 ママかぐや
代表の西澤 昇子です。
********
********
今日は、富士市フィランセ西館で、
『健康まつり』が開催されました✨
今日はそこでお手伝いしてきたので、
中の様子をシェアしますね🎵
(実際は、もっとたくさん検診をやっていたけれど、
写真は私が居たブースと、隣の部屋のみです)
まずは、
富士市で活躍している「子育て支援団体」や
「ママサークル」などのパネルから♥️↓

富士市役所4F 「こども未来課」さんの情報ブースです😊

母力さんなど、いろんなチラシが置いてありました💡

今回のイベントをまとめている
NPO法人 妊娠子育てネットふじ/菜桜助産所 さん🎵

富士市役所シティプロの情報発信「ふじ応援部」さん🎵

・・・に、一人でどうぞ♥️と、撮らされました(笑)
これは私の立ち上げた子育て応援団体↓

「ふじ子育て応援団ママかぐや」です😊
楽しみながら支え合える仲間づくりをしながら、
"できる人が、できる時に、できる事を"して、
地域を明るく・子育てに優しい街を目指して活動しています🎵
一緒に楽しく活動してくれるメンバー大募集中♥️
詳しくは【ママかぐやHP】にて

【ヨチヨチレース編】につづく
私は、富士市に引っ越してきて、まだ3年。
知り合いもほとんど近くに居ない中で、
孤独なスタートから子育てを始めました。
『知り合いほぼ居ない』から半年、
ママかぐやという団体を立ち上げる事を決意し、
それが今の形になるまでには、
様々な温かい人達との交流が
たっくさん生まれていました😊✨
まったくのド素人が、
気持ちだけの手探りで始めた地域活動だから、
たくさん迷ったり、
間違えて怒られたり、
誤解されて非難されたり
スッキリしない別れがあったり。。。
たくさん苦しい事はありました😁💦💦
だけど、それ以上に
助けられたり、
温かい励ましを頂けたり、
信じてもらえたり、
忍耐づよく待ってもらえたり。。。
幸せで、
嬉しいことの方が私の胸の奥に残りました✨
これからも、
私自身が『できる時に、できる事を!』
やり続ける中で、
さきほどご紹介した各団体さんたちや、
まだこの先に出会うであろう人達と、
優しい地域の和を
楽しみながら拡げていけたら嬉しいな♥️
********
🌟本気で変わりたいあなたに・・・
摂食障害に苦しむ仲間に、必要としてくれる人の元へ届けられるブログであるために、宜しければポチポチっと応援していただけたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも『いいね』や、読者登録、ポチをしてくれてありがとうございます♥
na-chu-labo
☆完全予約制*LINEで予約受付中☆
詳細はHPを見てね
⏬
摂食障害に苦しむ仲間に、必要としてくれる人の元へ届けられるブログであるために、宜しければポチポチっと応援していただけたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも『いいね』や、読者登録、ポチをしてくれてありがとうございます♥








