今更ながら、
プロフィールをまとめてみたいと
思いますニコニコ

明日は初めての
つぶつぶ料理コーチ養成講座。

新たな一歩。

キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ

とっても美味しい!
体も心も元気になる!
そんなつぶつぶ料理を多くの人に
体感してもらいたいキラキラ

つぶつぶランチサークル『和あい』
山口なつこ(なっちゃん)ですニコニコ

キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ



山口奈都子
(やまぐちなつこ)
1981.11.6生まれ
同い年の夫、8才長男、
5才長女、3才次男
(2020.1.1現在)
5人家族。

札幌生まれ、富良野、砂川と
幼少期を過ごし、
小学2年生から札幌へ。

超あがり症、人見知り、内弁慶。
こどものころから
食べることが好き💕
手作りに惹かれる。(食べ物)

大学は農学部へ。

地元の食肉加工の会社にて
開発職として三年勤務。
カレーやシチューや
ローストビーフなど、加工品の
試作の毎日。
プロに学ぶ機会にもめぐまれ、
お客様への試食提供、
HP でのレシピ紹介など
盛り付けや写真撮影なども経験
させてもらう。
コスト面と本当の美味しさの
狭間で葛藤する。
添加物への違和感。
体調不良。


2009年結婚。
2010年退職。

道東標茶での暮らしがスタート。
畑を耕しているうちに
第一子がお腹に宿る。
里帰りした直後、
東日本大震災。
福島の原発事故の不安で夜中に
携帯を見まくる。

2011.4長男出産。
出産はそれまでの自分の人生を
凝縮したかのように
『さみしい』『辛い』
お腹のなかで頑張っている長男の
存在もよく感じられない。
ただ、どうにもならない
自分の寂しさ、孤独さを
感じていた。
リラックスのリの字もなかった。
最後は無理やり産んだという感覚。
ホントにここで生きていてくれて、
ホントに生まれてきてくれたのね。
産まれた瞬間、
安心してありがたくて
涙が止まらなかった。

出産翌日、長男肺炎でNICU に入り
母子分離を経験。

実家に一ヶ月お世話になるも
おっぱいが出なく
夜赤ちゃんに泣かれ続ける生活。
ミルクを増やすことを勧める母を
頑なに拒否してなぜか
母乳にこだわる。
なんとか母乳育児も軌道にのる。

知り合いのいない土地で
夫は仕事三昧の
孤独なワンオペ育児スタート。
右も左もわからない育児。
ひたすら真面目に
布おむつやおむつなし育児、
食べ物など赤ちゃんが
心地よいように。。
と気を張っていた💦
(赤ちゃんにとっては
一番心地よくないよねびっくり)
泣かれるの恐怖で
泣いたらすぐおっぱいあげる。
離乳食を食べてくれない😭
とにかく怖がり、
わたしから離れない長男に
よくがっかりしてた。
昼寝の前後の不機嫌さに
精神的に追い詰められる😭
必死に寝かせようとする日々が
一番つらかった。

長男一才ころ、
マクロビオティックを本格的に始める。
ひたすら台所に向かう。
最初は玄米ウェルカムだった夫。。
肉食べさせろ~といつの日かキレだす。

2014.3長女出産。

わたしも最初はよくなった体調。
その後は過食、
それも甘いもの、
パンやクッキー、コーヒーを
やめたいのに
ひたすら食べ続ける毎日。

2016.7次男出産。

過食がたたり3人目にして乳腺炎。
虫歯がひどく(全ての歯が虫歯😭)
歯医者通い。
次男一才3ヶ月ころ断乳。
翌週、運命的に
気になっていたけど縁のないものと
思っていた『未来食つぶつぶ』の
セミナーに参加。

2017.11未来食セミナーscene1受講

ガラガラガラとそれまでの
価値観が崩れ
塩と油の重要さを実感。
雑穀をはじめ、つぶつぶ料理の
魅力にどはまり。
おいしくて毎日レシピ本をみて
作る。
セミナーの講師の石井ともみさん
お手伝いに来ていた伊藤信子さん
始めとした全国のつぶつぶマザーや
つぶつぶ実践者のブログやFacebook、
メルマガを読み、
こんな生き方をわたしもしたい
と思うようになる。
その前に、砂糖をやめたい!
つぶつぶ未来食セミナーscene1を
受けたことで、
ごはんや塩への信頼を取り戻し、
塩入りの雑穀ごはんをしっかり
食べるようになったことで
間食、過食は格段に減ってきていた。
そして、やっぱり砂糖をたちたい!
と思い、

2018.4
未来食セミナーscene2を受講。

濃厚な雑穀甘酒が冷蔵庫に常備
されている生活。
自然と砂糖から遠退く。
(すごいラブ)

『専業主婦がわたしの役割』
でもお金のためにそのうち
何かをして働かないと、、
と漠然と思っていた。

つぶつぶの創始者大谷ゆみこさんの
精神世界にふれ、
何か共通するものを感じて参加した
Birthcafe。
長男の出産への思いを語る機会を得て
まだまだ自分の中で消化できない
想いがあることに気づく。
(こちらは人に話すことと
ベビーマッサージ
(チャイルドマッサージ)
との出会いで
少しずつ少しずつ消化中)

birthcafeでの出会いが繋がり、
産後ドゥーラというお仕事が
あることを知る。
初めて、自分のやりたいことで
役に立てる仕事がある!と思い、
資格をとって
自分で仕事をしよう!
という気持ちになり
動き出す。

つぶつぶ料理の魅力は
産前産後に特に重要と感じ、
そんな食事で産後のママを
助けたい!と思うように。
『つぶつぶ料理』は本当に
まとを得ている。
と確信していたが、
もっとしっかり落としこみたい、
それから、ドゥーラとして
仕事をしたい。
という、思いから

218.12
未来食セミナーscene3を受講。

東京へつぶつぶを学びにいくのも
これで最後、と夫に約束しての
受講。

初めて大谷ゆみこさんに会い、
話を聞く。
私自身のこどものころからの
色々な想いにリンクしまくり、
感動の嵐。
からの、、
『自宅で開催するつぶつぶ料理教室』
のお話。
これって
わたしにドンピシャびっくりびっくりびっくり
やりたいびっくりお願いびっくり
(ドゥーラはどこへ??(笑)
気持ちは同じニコニコ)
葛藤しまくりつつ、
夫、両親を説得、
自宅でつぶつぶ料理教室を開くため
つぶつぶ料理コーチの資格を
とることを決意。

2019.4未来食スクール受講
(2020.3まで)
2020.1より
つぶつぶ料理コーチ養成講座受講
(↑イマココ)

昨年、未来食スクールに
通い始めるにあたり、
夫の了承は得たものの
理解は全くしてもらえていなかった。
それがお互い苦しく、
ぶつかり合う。。。

それも必要な時間だった。
長くて真っ暗闇で出口がない
と思っていても
ぱーっと前が開けるときがある。

そんな経験を積んで
人生をゲームのように
どんな瞬間も楽しんでいけたら
いいなニコニコ
と思っている、今。

今後の予定
2020.6
つぶつぶ料理コーチ認定式
2020.7
自宅にてつぶつぶ料理教室開始

さくっとまとめるつもりが
長くなりました照れ

最後までお付き合い
ありがとうございますハート

これからも
どうぞよろしくお願いいたしますキラキラニコニコ

キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ音符ピンク音符ブルー音符キラキラ

LINE@ご登録
お待ちしていますハートキラキラ
 
下矢印下矢印キラキラここをクリックキラキラ下矢印下矢印
友だち追加