わーもう3月!!



今月末着工とか信じられないアセアセ



間に合うのか!?







あまり詳しいプロフィールは書いていませんでしたが、ただいま育休中でして4月からこどもの保育園入園と私の仕事復帰が控えており



今からかなりバタバタになる予感(今ですらちょっと慌ただしいうずまき)




何とか予定通りの着工を目指しますグーアセアセ









今日は、ちょっと話は飛びますが植木の話やしの木



この慌ただしさで荒んだ心を、緑で癒しましょうデレデレ








我が家のテラスに植えようと考えているのが








こんな植木上矢印



ヤマボウシという名前くもり



ハウスメーカーさんからの提案された植木です。






調べると虫めがね



庭木として高い人気のヤマボウシ、常緑種です。初夏に白い花を枝いっぱいにつけ愛らしい姿を見せてくれます。こちらも育てやすく丈夫な樹種です。さらに樹形が美しく放置していても、さほど樹形は乱れずまとまった姿になるので剪定をせずに自然樹形で育てられます。



とのこと。



放置してもさほど大丈夫ってとこ、にじゅうまるOK
 


手入れの簡単さから、ネットのおすすめ植木ランキングにも入っていました太陽







季節によってこんな可愛い花も咲くそうですチューリップ



かわいいじゃないかデレデレ






ただ、植木をハウスメーカーさんで頼むと見積もり5万円でした札束



造園屋さんに自分たちで頼んだ方が安いのかなぁ?



とりあえずヤマボウシは採用決定かなルンルン











暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム