いよいよ2日目です!

レポ書きます!


学校は3限まで実力テスト、あとの授業は40分授業。

昨日待ち時間が長すぎたから今日は5時に出発。

とも子と一緒にレッツゴー。

S君は遅刻したので置いていきました。笑

途中で「どうやって行ったらいいの?」ってメール来ましたが。

ちゃんと辿り着けたみたいです。

友達は初ライブでめっちゃ興奮してた!

服装は昨日買ったTシャツ(下に長袖)着ていった。

半そで寒すぎたし、昨日で学びました。


会場に着いたのは6時前。

この日はC1の1番!!!神番号だよ!1番!

クロークに並んで時計見たら6時15分!

走って列に向かう!なんとか間に合った!

人を掻き分けて列の先頭に行くのって素敵!(え)

なんともいえない優越感~!

並んで1分も経たないうちに「C1移動しまーす」って。笑

危なかった~!走ってよかった!


アリーナに入ってブロックの最前ゲット。

もう視界をさえぎるものが何もない。

斜めを向けば4人ともくっきり!


しばらくすると、スペシャルアザーズの演奏が始まった。

そうか、開場中に演奏だったな。

いい感じなインストでした。

BGMにいいなぁって思った。3曲で終了。


開場が埋まってきて2組目のストレイテナー!!

トラベリングガーゴイルからスタート!

意外だったー!これから来るのか!って思った。

キラチュン、Discography、メロディックストームはノリノリ!

かっこえーなー!

ホリエ氏もひなっちもしんぺいちゃんも激しい!

MAGIC WORDSではお決まり、シンペイちゃん立ち上がる!

さすがにダイブは無いけどwwww

盛り上がったなぁ、この時点で昨日の後遺症、足に痛みが!

まぁそんなこと、関係ナッシングですが!え

楽しかった!MCは相変わらず(?)あまり話さず新曲宣伝など。

次は2月20日のツアーでテナーに会えます!


~セットリスト~

TRAVELING GARGOYLE
泳ぐ鳥
KILLER TUNE
The Novemberist
Discography
TENDER
Melodic Storm
MAGIC WORDS


セット転換の後はメインのあじちゃん!

登場から7曲は昨日と同じ!

もうノリノリです、すごいです足首痛くても関係ねーよ!

楽しいわぁ、モニターは一切見てませんw笑


で、Re:Reの次にダラララッツカツカツカ♪って鳴って桜草!

うわーーーーー!聴きたかったんだこれ!

昨日はやってなかったし!好きだな~!

でワールドアパート!うぉぉぉこの曲久々に聴く!

ゴッチ素敵!シャウト最高!

キヨシのドラムが言葉に出来ない!!!え


そんで、ホーミータイッ♪も聴けました!!!

嬉しすぎる!日本語の部分が好きなんだよなー!

山さん&建さんのコーラスもばっちり聴きました!


そんでN・G・Sでまた発狂して、ループ&ループと続く。

後藤さん笑顔ーーーーー!

いやそれ以上にキヨシさんが!か、かわゆい(痛)

山さんの弾きかたかっこよい、建さんの暴れ具合素敵。


昨日と同じく、海岸通で締め。

おっとここでいろんな想いがこみ上げて泣いてしまった。

まさか泣くとは思ってなかった。自分でもビックリ。


アンコール、

或る町の群青で始まりリライトで発狂。

のどの痛みなんてきにしなーい!

締めはタイトロープでした、じっと聴き入る。

最後は1人づつステージを去る。

ゴッチが手を合わせて深く礼してたのが印象的。


MCの内容。

ゴッチが、「会場、意外に近いね」って言ってた。

この、距離とかじゃなく心とかの距離が、みたいなことを言ってた。

あーー良いこと言うなぁ。

あとは・・・んー、忘れた!爆

ゴッチの浪人時代の話とか言ってくれたかな。

客の声には「うるさいよ、ほんともう出て行け。苦笑」とか。

でもなぜか和やかな雰囲気でした。笑

あと、良いMCが舞い降りてこないと話せないって。

そしたら客が「降りてこーい」ってww

そんくらいしか記憶に無いです!


あぁ、終わってしまった。

次アジカンにいつ会えるのかわからないけど絶対また行く!


疲れ果てて帰宅。


2日とも本当に楽しかった。

また行きます!


貴重な素晴らしい時間をありがとう。


~セットリスト~


センスレス
フラッシュバック
未来の破片
サイレン
無限グライダー
ブラックアウト
Re:Re:
桜草
ワールドアパート
粉雪
エントランス
羅針盤
Hold Me Tight
N.G.S,
ループ&ループ
アンダースタンド
君という花
海岸通り

(EN)
或る街の群青
君の街まで
リライト
タイトロープ