テストが全教科返って来ました。

数学のテストがあk(書くのやめとこう。)

親は何も言わなかったしよかった。

(数学に限っては半分取れたら褒める親です。笑)


で、遂に買いましたー!裏ベスト!!!

とわいえ、まだ聴いてません。あはっ。

早く聴きたいけど、その前に体育の課題を調べなきゃなんで;;

バスケットボールの歴史とか知るかボケ!!(落ち着け)


学校帰り電車で河原町のタワレコまで買いに行ったんやけど

修学旅行生が多いねーこの時期。

新京極通りで点呼取るとかおかしいだろ普通に。笑

まぁ、そんな中学生の中を掻き分けたどり着いたタワレコでは

沢山試聴しマシータなっ!テナーとかベボベとかその他諸々。

でもトロゴリとビークルのスプリットを試聴し忘れた。。。

めっちゃ聴く気満々で行ったのに、気付いた時、既に遅し。

9mmは買おうか迷ったけど金がピンチやったしあきらめた(´・ω・`)


あ、そういや店内で裏ベストかかってて心の中でずーっと

「まだ聴いてないのにお店で聞いちゃうとか最低なパターンや!」

「え、でもまだ試聴したいのいっぱいあるしさ!」

「雑誌も立ち読みしたいやんか!」

「あーーーーでも店で聴いちゃうほうが終わってんな!」

ってすっげー葛藤してた。1人で。爆(意味不)

たぶんめっちゃキョドってたと思うよ。


結局私が下した決断は、試聴を諦め帰る、でした。

だからなんか今日は後悔しまくりだったーよ。


その後はピック買ったりした。


んで、駅からチャリで帰ってたんやけど

BGMにランク、すっげー合う!!!


「月光少年」最高。


「僕は自転車漕いでおりました

六速式の最新兵器

鼻歌の一つも歌いながら

順調に漕いでおりました

緩やかに景色と混じっていった

体は風のように

両の手のひらは広げたままどこまでも

行けるような夜でした

空に光る月でさえも

この手に掴めるような」


ほんと気持ちいいんだよねー。

「風のようにぃーぃーりょぉぉぉおの手のひらはー!」って最高!


ランクはサイクリングに合う曲も多いですな。

「千川~」とか疾走間がたまらんね。

今度“自転車乗る時専用プレイリスト”作っちゃお。


今日はそんな1日でした。