お疲れ様です![]()
いよいよ来月から新しい職場へ出勤となるんですが、入職に当たりたくさんの書類提出がありますよね![]()
これがけっこうメンドクサイ![]()
けど、一つ一つは大切なものですから提出しないとですよね![]()
それで今回一つ困った事があり・・結局解決したんですがね![]()
それが、誓約書がありまして、身元保証人を二人記入しなければいけないんです。
事務の方からの説明だと、職員と連絡が取れない時用なんでお友達とかでも大丈夫ですよ~![]()
なんて軽く言ってくれましたけどね、誓約書には収入のある人が対象で職員に賠償責任が発生した時には同様に責任を果たしたもらう・・・ような記載がある訳なんですよ![]()
こんなん読んでだれが、どこの友達がサインくれますかって![]()
とてもじゃないけど友達にこんな事、よう頼めないので兄弟に頼みました。
でもやっぱり、賠償ってとこが引っかかったみたいです。そりゃそうですよね・・・私もそう思うし。
が、私の入っている看護師賠償責任保険の保険証を見せたらしぶしぶだけどサイン記入してくれました。
けど、これ兄弟が独身だからできたんだと思います。嫁でもいたらアウトだったかな~と![]()
両親はとっくに年金受給者なので保証人にはなれないし・・・ホントにこれだけは参りました。
アラフィフで転職するとこうゆう事でつまづく事もあるので、これから転職しようと思っている方は気をつけてくださいね![]()
(前の職場は、収入がなくても保証人OKだったんですが・・職場の規模にもよるんですかね・・・)
あ、二人目はどうしても対象者がいない場合は連絡用に無収入の親でも構わないそうなので父親にサインもらいました![]()
とにもかくにも、無事書類を揃えられて良かったです。今回ほど、兄弟がいて良かったと思ったことはないですね![]()
みなさん、災害への備えはできていますか?![]()

