皆さん、今日もお疲れ様でした![]()
![]()
早速ですが、訂正を。。。
昨日のブログタイトルが期末とありましたが、中間でした![]()
娘が早々に期末テストに向けてテスト勉強を語っていたもので。。。![]()
それと息子の進学先が結局、普通科か工業高校のどちらにしたのか言ってなかったですね。
工業高校 情報工学科(偏差値43)です![]()
中学の時に、塾には行っていて偏差値53はあったんですが、近くに50前後の普通科がないと言うのと、塾の先生としてはもう少し頑張って偏差値56の普通科を狙っては?とのお話だったんですが、国語と社会のあの点数じゃどうみても無理だろうと思い、ランクはかなり下がりますが本人の希望もありここにしたんです。
塾側としては、少しでも偏差値上の方を勧めますよね![]()
まあそのおかげで、1学期はクラスで6番目、学年で11番目でした![]()
てゆうか、偏差値10も下げたんだから3位以内にはいるかなあ~なんて思ってたんですが、それ以上にお出来になられる方がいるって事ですよね~
すいません、レベルの低い話してますが![]()
このままの順位をキープもしくは、3位以内を目指して大学推薦を勝ち取りたいものです~![]()
先輩方の進学先、割といいとこ行ってるんですよね~![]()
なんでも情報工学は大学への進学率が高く、機械工学は就職組が多いみたいです![]()
あ、うちの高校の話ですよ![]()
にしても理系大学の学費。。。年間150万×4年。。。えっ![]()
![]()
学資保険かけてるので半分は、それでいけるとして。。。あとは。。。
また考えます![]()