設計士U先生の名誉挽回プラン | 注文の多い注文住宅

注文の多い注文住宅

新昭和ウィザースホームで建てるガレージハウス

他のハウスメーカーが木下工務店のプランを模してくる中

U先生だけは全く違う提案を考え抜いてきます

 

それがこちら どーん

 

※ワーゲンバスは所有していませんが前回の打ち合わせ中に欲しいと言ったことで描かれています

 

ガレージ分けちゃった

 

車好き かつ 1児のパパである設計士U先生

小さい子供がドアパンチする可能性を考慮し

足車と趣味車のガレージ を分けてしまえという発想です

 

2面道路の角地を活かした一見すると素敵な考えですが

これにはとある問題を抱えていたためすぐには賛同できませんでした

 

 

電柱問題

 

図面の上側道路には車庫入れの障害となる電柱の支柱があります

しかも道幅は4m

 

バイク用ガレージとして考えるのであれば

このプランも悪くないのですが

趣味車のガレージと考えると

どうしても出入りのし難さが気になるところです

 

 

しかし車仲間に意見を聞いてみると

多数がこのガレージ分けちゃえプランを絶賛してました

やはり傷つけたくない車は子供が通らない場所に

という発想は間違っていないのかもしれません