こんにちは
徳島♪藍住♪ピアノ・リトミック教室です。






      音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符
          
            ♪ピアノ個人レッスン
            ♪ピアノペアレッスン
            ♪大人のピアノレッスン
            ♪ピアノdeクボタメソッド
            ♪プレピアノ
            各コース開講中
            詳細はこちらをご覧下さい
            
       音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符ルンルン音符


 

 

生徒さん、保護者の方にぜひ見てほしい

私のオススメTV番組!!

 

 

星まず1つ目は【クラシックTV】です




お子さんがピアノを習っていても

クラシックは敷居が高いと

思われている方も多くてすごく残念アセアセ


クラシックTVは清塚信也さんが

作曲家や楽器のことを

楽しく面白く話してくれるので

すごく見やすい番組です


先週は絵画とクラシックのお話。

音楽史と美術史の関係性は

私も大好きな話です


清塚さんが名曲の冒頭を

弾いてくれたりするので

お気に入りの曲が見つかったり

この曲はそんな曲名だったのね〜とか

絶対に楽しめるので見てほしいですおねがい


そんな真剣に見なくても

流しておくだけで

清塚さんの演奏が聴けます笑

 

 

星2つ目は【エイトジャム】です

 





これは内容がちょっと難しめアセアセ

コード進行の話や転調の話とか多めで

普通にポピュラーを勉強した人には

簡単な話しかしてないけど

音楽やってない人には難しすぎるかなガーン


どういう層が対象の番組なんだろうと

ずっと不思議に思ってたけど…

私の周りの音楽未経験の人が意外と見てます!!


見て分かるん?と聞いたら

全く分からんけど面白い!だそうです

 

次回はSuperfly特集なので

一般の方でも見やすいと思います

 

 



星最後はドラマ【舟を編む】です



小説から映画化とアニメ化もされてるので

履修済みの方も多いかな

(ところでこれって再放送ですよね?)



曲を聴いて「どう思った?」と

レッスンで生徒さんによく聞くんだけど

自分が思ったことを自分の言葉で

たくさん話せるといいなと思います



私自身も語彙力ない方なのでショボーン

第一話の最後に池田エライザさんが

自分にとっての「右」を説明したところから、

「なんて」が回収されていく流れと

その言葉が素晴らしすぎて泣きますおねがい


シチュエーションじゃなくて

言葉に泣けます、ほんとに。

 

 

ご興味あればぜひご覧くださいウインク