全期間を通して新幹線は東海道・山陽・九州が4%減の3358本、東北・上越・長野は同3%減の1879本、在来線特急が7%減の5960本で、定期列車を含む総運転本数は前年並みの29万767本となる。
東北新幹線はゴールデンウイークに世界遺産に登録された平泉観光向けの一ノ関停車を増やし、東北本線では専用列車を臨時運行するほか、全国の行楽地でSL(蒸気機関車)やトロッコ列車を走らせる。
引用:毎日新聞(2012年1月20日)
↓ぜひぜひ、ポチッとお願いします!
ランキング参加中!
人気ブログランキングへ
