大丸梅田店が全面再開業 1.6倍に増床 | 公共交通機関とアルバイト掛け持ち、つのっちの日常

公共交通機関とアルバイト掛け持ち、つのっちの日常

公共交通機関に関する最新情報、鉄道事故や航空機事故、過去の懸賞応募に応募した応募方法についてお伝えするブログ。

また、アメーバのサービス関連するテーマ(ブログネタ・アメーバピグのイベント等)も積極的に公開したいと思います。

JR大阪駅南側に直結する大丸梅田店(大阪市北区)が売り場を1.6倍にする増床と改装をすべて終えて、19日全面開業した。

 午前10時のオープン前には、約3千人が店の入り口前に並んだ。売り場は地下2階、地上15階。生活雑貨の東急ハンズや、人気キャラクター「ポケモン」の公式ショップなどがテナントとして入る。

 JR大阪駅では5月4日、北側の「ノースゲートビルディング」にJR大阪三越伊勢丹が開業する予定で、キタには四つの百貨店がひしめくことになる。

 村田荘一店長は「この地区で生き残っていくため、他の店とは違った店づくりをした。(専門店やショッピングセンターなど)他業態に流れていたお客に、もう一度百貨店に戻ってきていただきたい」と話した。


引用:朝日新聞(2011年4月19日)


↓ぜひぜひ、ポチッとお願いします

ランキング参加中!



ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキングへ


鉄道コム