皆さんは子どもの名付けはどのように決めましたか?


昨晩やっとお名前の候補を絞りました。

前からチラッと2人で挙げてた名前なのだけど、
色々考えてこれでいこう!ってことで決めました。

1つには絞ってません。


名字って将来的に変わる可能性があるし、
姓名判断ばかりを参考にしても…ってところがありました。
多少は見ながら決めたのですが。

今回子どもの名前を考えるときに、
自分の名前ってどうなんだろうって夫と2人で興味本位で調べてみたら、かなり面白くて。笑

私の場合は旧姓だとあまり良くない結果が出て、
結婚したことによりかなり良くなっていました😊
(そんなこと気にして結婚したわけじゃないですけどね。笑)



わが家はイメージから決めた感じですかね。

私が季節のイメージに合わせた名前が良い!って希望があり、
なんとなく使いたい漢字もあったので、
そこから数個候補を出して、
姓名判断見ながら絞りました。


気に入ってくれたら親としては嬉しい☺


考えてみたら自分の名前も季節イメージだなぁと思うと、
自分の親の思考と同じ。笑

親子は似るもんですね~😌