今に始まったことでもありませんが、仕事がどんどん入ってきまして、しかも来週から新入りの教育もしなくちゃいけないし、趣味事を楽しむ暇はほぼありません😓

 

とりあえず会社にカメラ持って行って、敷地内に咲く花の写真を撮ったり、犬の散歩中に写真を撮るくらいです。

というわけで、

 

今が旬の紫陽花とか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫陽花って、ろくに世話をしなくても、どんどん繁ってくるので今年剪定をしました。

そうすると、切ったところから瞬く間に新しい葉が生えてきて、あっという間に復活しました。ただ、花は減ってしまいましたが。凄い生命力ですね。

 

 

 

 

今回のカメラはミラーレスのOM-Dオリンパス EM-5MKⅢ。レンズはM.ZUIKO 14-150MM。

NikonのD780と比べると、ボケ感は少なくてかなり高精細なんですが、精細過ぎてバキバキ感が強い感じがします。

なので、設定で少し柔らかめに振ったつもりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

あと、散歩中に撮った青紅葉。

こちらはNikonで。

 

 

 

 

 

 

 

最近、ペンタックスの一眼レフが欲しいんですが、資金もないし買ったとしても時間がありません😅