最近、写真ネタくらいしかありませんが、とりあえず。



今年は、じっくりと桜というか春の花を観に行く時間がありませんでしたが、いくつか撮った写真を一挙公開です。たいしたことないですが。




京都府城陽市井手町の桜並木です。



毎年撮ってますが、今年も。



あまり広大な桜並木というわけでもないのですが、川に反射する太陽光と一緒に撮るのにハマってます。



ここは、山吹の名所でもあります。

 

 

違う場所の桜並木。

 

 

こちらは、樹齢5年程度でまだ若いソメイヨシノばかりです。これからが楽しみ。

 

 

 

 

それから、会社の敷地内のベニスモモ。

 

 

桜と似てますが、葉が紅いのが特徴。葉が落ちないのでピンクの花と赤い葉が綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

次は藤の花かな。

藤棚は桜ほどあちこちにあるわけでもなく、名所に行くと必ず混雑があるので、どこか観に行くべきか、それともやめておくか迷い中です。