最近、ブログに書けるネタが全く無いのですが、久しぶりに本を読んでます。


ただ、じっくり読む時間が無いので、トイレに入っている時間限定で読んでいます笑
で、読み始めたのが 

 

1Q84

今さら・・・笑



以前に読んでいたのは(と言っても何カ月も前)芥川龍之介全集でした。夏目漱石全集も読んだし、次は小説の先駆けともいえる二葉亭四迷の「浮雲」とか読もうと思ったこともあったんですが、

 

 

たまたまテレビで、宇宙飛行士の野口さんが宇宙で1Q84を読んでいた。という話を語っておられて、「そういえば1Q84流行っていたな」とAmazon調べてみたら、予想通り150円くらいでペーパーバックが出回っていたので買ってみました。


今、1巻を2/3くらい読んだところです。トイレに入った時しか読まないのでなかなか進みません😅  まぁ気長に読みます。





それと、ちょっと興味をそそられている本が、

百年の孤独

今、話題です。

 

 

ラジオなんかでも紹介されていて、あらすじは知らないんですが、世界観が自分の好みに合いそうな感じがして1Q84を読み終えたら読んでみようかな~と思ってます。

とはいえ1Q84は6巻まであるし、トイレ限定だし(限定にしなくてもいいんですが)、読み終えるのはいつの日か・・・