毎朝、会社へ行く途中で綺麗な景色を見ることがあります。気温や湿度などその時の気象条件によって、いつもの景色が少し幻想的に見えることがあるので、カメラを持って出勤する時が多いです😊

 

雨が降った翌日が朝から晴天の日とか、夜に気温が高めで翌朝に冷え込むなど、そういう時が狙い目かな。でもカメラを持っていない日に限って綺麗な景色が見えることがあって、そういう時は凄く悔しい笑

 

少し朝霧で霞んでいるところへ朝日が差して綺麗です。電線に少し反射しているのがお気に入り。

 

 

 

 

ある朝、川の表面が雲海のようになっていて、なかなか綺麗でした。

 

 

朝の忙しい時間帯で、車がバンバン通っている国道沿いですが、ここだけ時間が止まったかのような静かな雰囲気でした。

 

 

 

 

 

 

できれば、下に降りて三脚立ててじっくりと撮影を楽しみたかったのですが、遅刻してしまうので5分くらいでサッと撮って退散しました。なので構図とかピントとか色々妥協してます。

 

明日も綺麗な景色見れるかな~。