今後の天気予報と見ると、いったい梅雨はどこへ行ったのか… これでは水不足かと思いきや、また災害級の大雨が降るのでしょうか。
と、まぁそれはそうとして、貴重な週末の天気が晴れなら自転車かバイクに乗りたいところですが(この時期になると低山の登山にはもう行かないです)、疲れちゃって自転車には乗れずでした。長らくロードに乗っていないのでちょっとウズウズしています。
漕がなくてもいいモンキーには乗りました^^ 機関を良好に保つためには乗らんといかんのです。
タンクのロゴにピント合わせたのですが、強い日差しでコントラストが強すぎて見えませんね😓
話がカメラに逸れますが、NikonのⅮ780という一眼レフ+AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRレンズがいつものスタンダード機材なのですが、一眼レフの場合、ミラーレスと違ってシャッターを切るまではどんな写りになるのかわかりません(色味とかコントラスなど)。ミラーレスは電子ファインダーなので、シャッター切る前に仕上がりが見えるんですが。でも最近、ようやく使い慣れてきて予想に近い写真が撮れるようになってきました。こうなると撮影するのもより一層楽しいです。
豆柴のコンはもうすぐ3か月で、迎えた時に比べると少し大きくなりました。
初期の躾で大事なうちの一つがトイレですが、基本的に決まった場所でしてくれるのでかなり助かります。何度か失敗して違う場所に出しちゃったこともありますが😅まだまだ子犬なので躾もこれからです。