会社で、仕事の担当が多岐に渡ってまして(渡り過ぎてる😴😴)、敷地内の建物の中に自分一人で仕事をしている状況になることが頻繁にあります(安全上でどうなのか・・・)。

一人だとやりたい放題寂しいので、音響機器を自宅から持って行って、BGMを掛けることにしました。


◆音響環境

アンプはAmazonで買った手のひらサイズのアンプ。





スピーカーも手のひらサイズ。

これらを窓枠の狭いスペースに設置しました。


そして、Amazonのプライムミュージックでスマホにダウンロードして、Bluetoothでオフライン再生をしています。せいぜい10Wか20W程度のスピーカーですが、それほど広くない場所なので十分響いて音質も綺麗で満足です。


◆アーティスト

仕事のBGMで曲を流すなら洋楽がいい。ということで洋楽で静かめの曲をかけているのですが、最近のお気に入りは、Jayesslee(ジェイエスリーと読むらしい?)というオーストラリア女性のフォークデュオ。ハモリが凄く美しい。女性二人組のハモリなんて、「あみん」以来ですよ。

シドニー在住の韓国系オーストラリア人ということらしく、ジャニスとソニン(ギターを弾いている)のコンビです。

語りかけるような静かな曲こそ、彼女らの真骨頂です。

 



それと、
Clean Bandit (クリーン・バンディット)。直訳すると「清潔な盗賊」ですが「わんぱく」みたいな意味らしいです。

リードボーカルはいなくて色んな歌手とコラボする独特なスタイルですが、音楽もクラシックなエレクトリックという独特な世界観があるので好きです。

これで一人でも快適に(?)仕事ができるようになりました。
もともと音響マニアな一面もあるので、少し良いスピーカーが欲しくなってます。BOSE(ボーズ)の小型スピーカーを天井から吊るしたいんですけどね。