昨日の日曜日のチャリンコ活動の後、いつも通りですがバイクで当てもなく写真を撮りに行きました。

 

自然の風景を撮影することが圧倒的に多いんですが、都会の街スナップとか夜景なんかもどんどん撮ってみたいです。

ですが、住んでる場所が田舎なもんで自然しか無いんです(笑) まぁ、綺麗だからいいんですけどちょっと飽きてます。

 

フラフラ走りながら、景色がいいなと思ったら止まって写真を撮る。ということをやっていたんですが、色々撮って帰ってパソコンで確認してみたらどうもイメージと違って、まだまだセンスが無いな~と実感しました。

 

満足のいく写真は一枚も無かったんですが3枚だけ載せておこうと思います。

ほとんど人はいないけど、モンキーに目が届く範囲で撮影活動に専念します。

 

 

 

 

まだまだ新緑の木々と雑草が、日の光でキラキラと輝いて清々しくて気持ち良かったんですが、自分が感じた景色とちょっと違うんですよね。色はよく出ていると思いますが、カメラの性能に助けられてます。奥行がある景色なので絞り値は大き目で。

 

 

 

 

撮影後にモニタで確認した時は、「お、いいね~」と思ったんですが、これまた自分がその場で見た雰囲気とはちょっと違うんですよねぇ。

 

 

この後も結構撮ったんですが、全て割愛。まだまだ修行が足りませんな。

でも、当てもなくフラフラしながら目に付いた景色を色々悩みながら撮影する。そういうのが楽しいです。