◆ポタリングでパン屋さんへ
今日は会社はお休みだったので、久しぶりにお気に入りのパン屋へポタリングで行ってきました。木津にあるパン・オ・セーグルさんです。
もう何年も前から行ってます。自転車で来たのは久しぶりです。
店内にブルートレインの実物が飾ってあるので、スマホで写真撮ったんですが、なぜか記録されてない💦
お店のHPから画像を拝借しました。ホームページはこちら>>全品天然酵母パンの店 パン オ セーグル
ここは自家製クリームが評判で、クッキークリームパンというのが凄く美味しいです。
帰りもサイクリングロードを走って帰宅します。基本的にダラダラ走ってるんですが、サイクリング終盤で、後ろを走る相方を少し引き離してやろうと速度を上げましたが、こやつは短い距離なら付いて来るんです。最近サイクルコンピューターを付けていないので何キロ出てるかわかりませんけど、そこそこ上げました。が、すぐ後ろで風除けにされてるので徐々に速度上げても付いてくるんですよね。一気に加速して引きなせば相方も空気抵抗をもろに受けるので失速も期待できますが、こちらもそんな脚力ないので、普通に先頭で相方を牽いただけで終わりました。
そんな、しょうもない遊びもやって帰宅。30キロのポタリングでした。
運動した後のパンは美味しいですな。
クリームの色は、ちょっと色合いが違ってもう少し赤っぽさがあるんですが、とにかく程よい甘さで美味しいです。
◆ホンダモンキーで紅葉狩り
帰宅してもまだ午前中。ということでモンキーでまたまた紅葉を見に近場へ。
ここらへんの紅葉の全盛は11月末~12月初旬くらいですかね。
ちょっと森にも入ってみましたが、特に撮りたいものもなく・・・
と、ピンク色の花が目に付いて、この時期に何かな~と見に行ったら、ツツジがちらほら咲いてました。
秋にツツジが咲いてるとは。
蕾もありました。
紅葉が待ち遠しいですね。