僕は基本的に料理はやりません。カレーをルーでアレンジして作ったりとか、肉じゃが作ったりしたことあるんですけど。最近は全然です。

 

でも、カレーは好きで、一度スパイスカレーを作ってみたいと思っていたので(食べ歩きなどはしないけど)、久しぶりに台所に立ってみました。最近はYouTubeがあれば何でもできるので、適当に見つけた動画の通りに作ってみました。お手本にしたのはこちらの動画です。

 

 

相方に、

「ほな、今日はオレが夜ごはん作るから・・・」

 

そなたはゆっくりしておれ。

 

とばかりに始めたものの、どこに何が置いてあるのかわからないので、開始早々から救援信号(笑)

そりゃそうでしょう。

 

 

しかも道具も普段使い慣れていないから、手際の悪いこと。

 

これは、スパイスの香りを油に移すテンパリングとかいうのをやってるんですが、このあとオタオタ💦と自分がテッパってしまう・・・ 

で、途中の写真はこれだけです😅😅

 

 

 

 

ただ動画の通りに作るだけなので、当たり前に美味しくできるん・・・

 

ですが、

 

ほぼ終盤に味見したら超絶に美味しくて(動画の通りやってるから)、やったぜ!と喜び、

 

おっと・・・ 

 

最後に風味を出す為に、スパイスのガラムマサラをパラパラと入れる。

 

忘れてた。今から入れるべし。

しかし既に気が緩んでいたので、小さじ1/4で良いところを小さじ1杯を入れてしまって、めちゃくちゃ辛くなってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

最後の最後にやらかした~。

 

と、思ったんですが、その手前で入れていた、蜂蜜とバターを追加投入したら、まろやかさが増して味が戻りましたε=( ̄。 ̄;A フゥ

 

 

脅かしやがって・・・

 

 

なんとか修復できて完成。

 

雑な盛り付けはご愛敬笑い泣き笑い泣き

 

 

食べてみたら美味しかったです👌👌相方にも好評でした。

 

 

やっぱりルーでアレンジするより良いな。

とりあえず繰り返し作って、動画見ずに作れるように上達を目指そうと思ってます👍👍