今回はコメント欄を閉じています。
田植えが終わってから、秋にかけて稲がすくすくと育っていくのを見るのはなかなか楽しみです。背丈がビシーッと揃っているのが気持ちがいいです。広大な田んぼに雲の影が写ってコントラストが出来上がると、かなり引き込まれてしまいます。
ボカしをしっかりと入れれば、稲の緑がまるで溶けているかのようです。
緑色もいいですが、収穫前に陽の光が当たって黄金色に輝くのもまたいいですね。秋が待ち遠しいです。
一つ気掛かりなのは、作業をしておられるのは、どこを見ても高齢者の方ばかりで、去年田植えをしていたのに今年は休耕田になっている所もよく見かけます。年々、稲作の面積が減少しているようですが、日本の農業、林業は衰退の一途を辿ってます。農林水産業は生活に密着する大切な分野なので、国をあげて守るというか、盛り上げる政策やってくれませんかね。
写真を撮る場所が少なくなってしまうとやだな。(←そこかい!)
(↑もちろん冗談です。はい。)