日本列島の広い範囲で大雨が降り続いてますね。まるで梅雨末期みたいな降り方です。災害も発生している様ですが、それに加えてコロナも過去最高に猛威を振るってるし、早く落ち着いて欲しいです。

 

 

◆お散歩しながらお写んぽ

 

今回は短い連休なんですが、雨で家に閉じこもっていると体が変になりそうなので、雨が小降りになった隙にカメラ持って家の周りを散歩だけしてきました。

 

 

お寺の前に咲いていたサルスベリ(百日紅)。

望遠レンズで背景の階段をボカして撮りました。

 

 

 

コンクリート壁に生えていた雑草も同じように望遠ボカし。

望遠レンズというと、遠くにあるものを撮るイメージですが、僕はほとんどボケ写真用として使ってますね。単焦点と違って被写体は割とクッキリ写ってくれるので、その点がいいなと思います。

 

 

 

 

◆お尻が痛くないサドル

 

さて、話は変わりますが、相方のロードバイクのサドル候補を探してます。お尻が痛くなるというのでジェル入りのサドルを物色中。

 

候補はスペシャライズドかセライタリアのサドルかな。とりあえず、安モンのサドルをしばらく使って、その間にゆっくり探すか・・・。 迷いますな。

 

 

 

◆背中の熱が逃げる登山ザック

 

また話は変わりますが、これも相方のアイテムで夏用登山ザック。登山用品店に行ったら特価で売ってました。

 

 

僕が使ってるのと同じ、オスプレーです。

 

 

 

 

 

特徴はなんといっても背面の排熱機構です。

メッシュの背板でしかも手が入るくらいの隙間があります。

 

 

 

 

上から見ても、かなりの隙間があることがわかります。

 

もちろん汗は掻きますが背中の暑さはかなり軽減されます。しかもフィット感もいいです。身長に合わせて微調整できます。

 

 

 

まだ暑い時期は続くので、いいものがゲットできました。