先月、地蔵院の枝垂れ桜を撮りましたが、ソメイヨシノなども次々と満開を迎えたので、各地(と言っても近所ばっかり)の桜写真を100枚以上は撮りました。
ブログ用にサイズ調整したり選別したりしているうちに、もう散り始めました。この週末あたりに整理して来週くらいに記事を書きたいんですが。とりあえず会社の敷地内で見頃を迎えている、ジューンベリーとやらを撮ってみました。
園芸用らしいです。どう撮っても建物とか電線が写ってしまうので悩みました。最後は妥協ですね。
白い花が映えますね。綺麗です。
毎年、実が生っていたらしいですが覚えがありません。食べたら美味しいとのことですが。どうやら、このジューンベリーの実は小鳥が好きらしくてよく食べるらしいです。周りに野鳥が多いので、すぐに食べられてしまうんでしょうね。鳥は食べ頃をよく知っているので、そら勝てませんよね。
ま、そもそも製造業をやっている会社の敷地内に植えてある木の実なんか、食べる気がしませんけど笑笑
あと、雑草ですがハルジオンが咲いてました。
紫色で、珍しいので撮っておきました。
この時期なのでハルジオンで間違いないと思うのですが。
この花を見ると、より一層春を感じます。