※この記事はコメント欄を閉じています
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2021年に入って、3日目ですがようやく初投稿です。もう明日から仕事なので、ちょっとテンション低いですが正月の出来事をダイジェストで(笑)
●登山
もう登山も冬期に突入です。
標高700mに届かない低山ですが、それでも風の冷たさが突き刺さるようです。
最近は自作アルコールバーナーで、パンを焼いて食べてます。まさかの直火で笑笑
山頂で休憩すると風邪引きそうなので、これから一人用の簡易テントを持って登ろうかと思ってます。
●ロードでポタリングするも敗退
ロードバイクでポタリング程度に走りに行こうと、サイクリングロードへ繰り出したのですが、シューズカバーを付けるのを忘れて、足のつま先が痛くて走れなくなりました ( ̄▽ ̄;)
ビンディングシューズのつま先ってメッシュで空気取り込むようになってるの忘れてました。
一体、何年ロードに乗ってんだよ!って感じですが、最近の冬はマウンテンバイクか登山で遊んでるのですっかり頭から抜けてました^^;
●裏山で散歩と探鳥
家の近くに100メートル程度の小さい山があるのでよく散歩してます。広葉樹林なので野鳥が沢山います。
今日、撮った野鳥写真です。
エナガ
メジロ
機材はNikon D70 レンズはAFニッコール70-300。
●バイクと写真
先日モンキーでうろうろしたので、今日はR25で。寒いけどやっぱり走ると楽しいなぁ。
かっこええ(笑)
バイクに乗って写真を撮りに行きました。こちらはNikon D700持って行きました。
山に行くなら冬は結構楽しいけど、バイクに乗るなら冬は辛いですね。
撮った写真はまた今度記事にしたいと思います。