会社で感染症対策として、朝礼や昼食時など、社員が集まる時はマスク着用したり窓を全開放したり、交代で休憩取ったりなど、いわゆる3密状態にならないように取り組んでます。

 

昼食時は、換気はもちろんのこと時間をずらしたり場所変えたりしてます。私いちだいは、現場の設備横の机で弁当を食べたりしてましたが、空気があまり良くありません。そこで、弁当、バーナーとか、ダンボールなど持って外へ出て、一人で会社の敷地の端に移動、ベースキャンプを設置(ダンボール敷いただけ・笑)。そして昼食タイム(^^)v

 

 

バーナーも持って行って、湯を沸かして味噌汁飲んで、食後はホットラテ。

 

 

そして、山の向こうから聞こえるウグイスの声を聞きながら、ダンボールの上で昼寝。気温もちょうど良くて空は青空だし、あまりの気持ち良さに起きれなくなったらどうしようかと思いましたが、どうにか起きて午後の仕事に戻りました。

 

 

 

遊んでるように見えますが、新型コロナウイルス拡散防止策の一環です。

・・・いえ、ちょっと遊んでます^^

 

 

 

明日も好天なので、社内のどこかにベースキャンプを設置しよう。候補地は2Fのベランダか屋上(屋根の上)かな~笑