先週の話で、詳細はまた書くかもしれませんが、ロードバイク通勤で会社に向かう途中に、障害物で単独転倒しました。顔の左(コメカミあたり)を打ち付けて痛かったのですが、とりあえず自転車起こして、また走り出して会社に無事に到着しました。
そうすると、先に出勤していた方から「顔が血だらけで耳からも血が流れてる!(←耳の中切ってました)」と言われて、鏡を見に行くと、目の上あたりが裂けていて、ほんとに左側が血だらけで結構出血しています。しかもコメカミあたりがかなり腫れあがっていたのを見て、「これは医者に行かないと駄目なレベル。」と判断。出勤してきた方も次々と騒いでます(;^_^A
車通勤の相方(嫁)に電話して急遽会社を休んでもらい、自分の会社に迎えに来てもらって、一旦帰宅。相方が病院を探している間、ある処置を施している間に鼻血も少し出てくる始末で、「これは大変なにことになってるかも」と覚悟決めて病院へ行ってみました。
すると、負傷箇所が頭に近いので、頭の中を調べたいなら脳神経外科を受診しないと駄目だと。その病院では隔週で先生が来るらしく、今日は無理とのこと。で、脳外科が受診できる他の病院を教えてもらって、そちらへ行って脳神経外科の先生に事情を話して頭のCT検査を受けました。それと、肩と背中にも結構な痛みがあったので整形外科でレントゲンの検査。
結果、頭蓋骨内の出血も骨折も無く、打撲のみと診断されました。肩と背中も同じく打撲のみで、通院すら必要無しということで不幸中の幸いといった結果となりました。
ただ、結構出血量が多かったせいか、その後異様な寒気と胃もたれと倦怠感が数日続いて会社も休んでました。週末にお誘い頂いていたツーリングもお断りして、安静に連休を過ごしました。(ウォーキングはしましたけどね)
連休最終日になって、ようやく腫れもかなり引いて体調も回復しました。まだ100%な状態ではないですが、明日から仕事に復帰して遅れた分を取りかえします。なかなか大変な1週間でしたが、大事にも至らずに感謝ってところです。
特に自転車レースに出ていたわけでもなく、自分で勝手に転んで怪我して。。要するに技量と注意力が足らないだけの話なんですが、自転車もバイクも二輪はやっぱり生身の体をさらけ出しているので、気を付けないといけないなぁと思います。同趣味も方もどうぞお気をつけください。一応、注意喚起と自分で忘れない為に書き残しておこうと思います。