この3連休は、用事があったり仕事だったりと、バイクも自転車もろくに乗れずじまいでしたが、今日は早朝から自転車で峠を走ってきました。

 

昨晩、雨が結構降ったので路面が心配でしたが、とりあえずいつもの犬打峠(いぬうちとうげ)まで行くことにしました。

 

朝、7時過ぎに出発してR307を宇治田原町に向かいます。雨は止んでますが路面は完全ウエット。かなり湿度が高くて蒸し暑いです。体がダル~い感じです。

 

山の中に入っても涼しさは無く、体がシャキッとしませんが府道62号線の頂上に着きました。

止まったら、滝のように汗が噴き出して止まりません。とにかく下って体に風を浴びたいと思ったのですが、相方は更にここからヒルクライムして金胎寺(こんたいじ)まで登ろうと思っていたようです。

 

しかし、昨日しっかり降った雨の影響で路面がかなり荒れているはずなので、安全優先で下山することにしました。

 

でも、まだ走り足りないので定番の近畿スポーツランドまで登ることにしました。結構きれいで風通しの良い道なので、走りやすいです。

4~5キロくらいの登坂でした。

 

最近、この2か所以外の場所は全然走っていません。行動範囲せまっ!(笑)

 

 

乗鞍岳のヒルクライムを終えるまでは、とにかく登坂中心のライドです。しかも暑いから早めに帰宅したいので^^;

 

 

用事もあるので10時くらいに帰宅しました。短い時間でしたが楽しかったです。