昨日から天気が荒れてまして、早朝まで雨予報だったのでゆっくり目の8時過ぎに家を出て、最近定番になった犬打峠を登りに行きます。

また冬に戻ったのか?と思うくらいヒヤッと風が冷たかったです。しかも強風。家を出た時は晴れていたのに、厚い雲に覆われたかと思うと小雨が降ってきました。

えー、雨なんて聞いてないぞ!

雨がきつくなってきたら、大きな木を探して雨宿りをと考えていましたが、小雨のまま頂上まで辿り着きました。

イメージ 1


そして、また晴れ間が戻ってきました。

体力的にどうかと、相方に尋ねるとまだまだ余裕とのことで、ここから下ってローソン和束南店に行きます。


多くのサイクリスト、ライダーから愛されている5号線沿いのローソン。

イメージ 2

店舗改装されてました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !きれいになりましたね。

イメージ 3

補給して腹を満たし、次なる峠の裏大正池を登ります。京都南部屈指の激坂コースです。


データは
標高差 :271m   距離 :2.4km
平均斜度:11.2%  最高斜度:約15
(関西ヒルクライムTT 峠資料室より)


せいぜい5km/h以下の超スローペースですが、なんとか登れました。

イメージ 5


これで予定終了のはずでしたが、調子の上がってきた相方からのリクエストで、

山吹ラインを走る~

とのことで、帰るルート上にある短いアップダウンのある山道を選択。そして今度は、

万灯呂山(まどろやま)に登る~。

ということで、約4キロのヒルクライムです。登ってる最中から、尿意と便意の両方に襲われつつもなんとかクリアしました。
イメージ 4

凄い風です。
さっさと帰ってトイレに行かねばならないので、写真を撮ったら即下山します。
そしてなんとかトイレに間に合って、こちらもクリアしました(笑)( ̄。 ̄)フー…