ある日、知り合いのサイクリストから連絡がきました。

いつもは、○○に走りに行きませんか~という感じなんですが、今回は変な聞き方するな~と思ってました。聞いてみると、某企業の自転車イベントのスタッフとして走って欲しいとのことでした。ちなみにこのサイクリストさんはブルベのSR(スーパーランドナー)です。走ったらめちゃくちゃ速いです。(※スーパーランドナー…ブルベと呼ばれる自転車イベントにおいて、1年間のうちに200km、300km、400km、600kmを走り切ると与えられる称号)
一瞬、めんどくさいと思ったのですが、時々遊んでもらってるので引き受けることにしました。
で、先週の日曜日にスタッフだけ集まってコースの試走。去年と同じコースで、普賢寺(ふげんじ)からツアーオブジャパンのコースを一部走ります。
が、皆さん速すぎ‥‥というか自分が遅すぎ^^;平坦区間は後ろについて、どうにかこうにかギリギリ着いて行って、山に入ったら即千切れました(笑)年々皆速くなってるんですけど、自分だけ進歩無しです。しかも、当日は猛者を集めた一番速いチームの後方で走ってもらえばいいとか言われたんですが‥‥ご臨終確定ですねf^^;
これはいかん!ということで、そこからの1週間は、毎日自転車通勤で遠回り帰宅。そして帰ってからのローラー(スピンバイク)練。膝が痛くならない程度に追い込みます。
自転車の良いところは、練習した分だけ結果が出て自分で体感できることですね。わずか1週間とはいえ、やはり少しくらいは足がついてきました。
そして、今日が当日ですが、10名ほどのチームが3つの小さいイベントです。序盤のサイクリングロードが向かい風の中ハイペースで撃沈されそうになりましたが、それ以外は安全最優先でコントロールしてくれたので、結果的に強度も低くて救われました(笑)

それにしても皆いい機材に乗ってるね~。sora3500なんて使ってるのは自分だけ。逆にジローッと見られました(笑)
ライドイベントが終わったら、早々に帰宅しました。自走での参加だったので、合計65キロ程度かな。最近にしてはよく走りました。