JSB1000で8度目の年間チャンピオンに向けて着実に勝利を重ねている中須賀克行選手は誰にも止められないのでしょうか。

今年も圧巻の強さです。
昨年は、タイヤが16.5インチから17インチに変更されて、シーズン中盤まで調子が出ず、惜しくもチャンピオンを逃してしまいましたが、シーズン後半では連勝。今シーズンに入ってからも絶好調ですね。速さの次元が違うし、調子が悪い時にギリギリで攻めてもミスをしない。今年のチャンピオン奪回もほぼ確定と見ていいでしょう。
一番の対抗馬は、今年HRCに移籍した高橋巧選手。去年、調子の出なかった中須賀からチャンピオンをもぎとりましたね。

紅白のCBR1000RRWにゼッケン1番。超かっこいいです。先のSUGOのレース2でも中須賀選手と白熱バトルでしたが、大事な場面でミスしてしまうんですね。ただ、速さはあるので今後の展開が見ものです。
今シーズンは、ヤマハファクトリーとTeamHRC以外はパッとしない印象かな。モリワキは予選は速いけど、決勝でズルズルと交替していくし、ヨシムラスズキとカワサキも今一つ速さがなさそう。
数年前は、直線パワーのヨシムラとカワサキ、コーナーリングのヤマハ、オールマイティなホンダみたいな構図が出来上がっていて結構面白かったのですが。ヨシムラの津田拓也選手は今年は大人しい印象だし、カワサキは柳川さんが抜けてから元気がない。
ヤマハの中須賀選手にホンダの高橋選手がどこまで食い下がれるか、というのが今後の展開かな。
このカテゴリーは市販車に近い車体で走るので、個人的にはmotoGPよりこっちの方が好きですね。