今日は梅雨の中休みとでもいうべき、快晴の一日でした。ここぞとばかりに、バイクや自転車に乗る人は多かったのではないでしょうか。


僕も、明日は労働に出かける予定なので、今日は乗って堪能しておかないといけません。通勤でモンキーばかり乗っているので自転車とYZF-R25に乗ってました。

まずは、相方と自転車で流れ橋へ行ってきました。連日の雨なので山はやめて平坦コースをチョイスしました。昨日に会社で「流れ橋が復旧した」との情報を得たので、さっそく見に行きました。

木津川の堤防沿いを向かい風に耐えながら走ります。朝から気温が高いですが、もう夏の暑さですね。風が強いお陰で汗は飛んでいきますが。


そして流れ橋に着きました。久しぶりに橋が掛かりました。

イメージ 1

何ヶ月ぶりでしょうか。予算の都合で、もう復旧しないのかと思ってましたが、無事に戻りました。しかし来週は台風がやってきますが、またすぐに流れなければいいのですが。


ここからノープランでしたが、そのまま「さくらであい館」まで行ってみました。

イメージ 2

ちょっと自転車少なめでしょうか。5分ほど休憩したらもう引き返します。帰りは追い風で超快適~。

オール平坦コースで32キロのポタリングでした。まずまずかな。