最近、なんやかんや(なんだかんだ)でモンキー通勤が一番多いのですが、ほぼ毎日氷点下の中を走ってます。会社に着く頃には手の指先が痛くて感覚すら無くなってしまいます。会社に着いたら真っ先にお湯で指を温めるのですが、それがまた痛い・・・

イメージ 1




手袋を三重にしているのですが、全然ダメなので、これでもかとハンドルカバーを自作しました。
イメージ 2




プチプチで(笑)
イメージ 3

三重の手袋とグローブの上から更にプチプチカバーを付けます。プチプチの空気層がうまい具合に冷気を緩和してくれるので、見た目はアレですがそれなりに効果があります。親指と人指し指が隙間から入ってくる冷気に晒されるので、その部分だけは痛くなってしまいますが、それでも我慢できるレベルです。もっと改良すれば快適になりそうですが今後の早朝の気温を見て考えましょう。

ちなみにYZF-R25で通勤すると、指先や体の冷えはかなりマシです。こんな小細工をする必要が無いくらい。モンキーよりもかなり速度が出るんですけどね。やはりフルカウルの効果は凄いですね。

まだ寒波が続いてますが、もうそろそろ梅の気配がする季節です。今年はお金を掛けずになんとか乗り切ります!