1ヶ月くらい前に関西ローカルな番組「よ~いドン!」の人気コーナー「となりの人間国宝」で、円広志さんがロケで訪れた東大阪のカフェ「Earlys cafe」のお客さんで、ロードバイクで琵琶湖を一日で二週したおじいさんが出てました。お店のインスタグラムにも写真が上がってました。

イメージ 1

80歳になった時に、琵琶湖を二周しようと思ったらしいです。通称、琵琶湖一周することをビワイチ、二週することをビワニと言いますが、この歳でビワニをやり遂げるなんて凄い。凄すぎる!ほぼ平坦コースとはいえ400キロ弱の距離があるので、僕には未体験の距離です。今の体力と脚力では走れないな~。


高齢サイクリストでは奈良の鉄人児玉さんという方は有名ですが、まだ他にこんなツワモノがいたとは(笑)こういう方がいらっしゃるのは励みになりますね。この歳でもそんな風になれるんだと思えば、今の自分の歳で「もう歳だから・・・」とか思わなくてもいいし、まだまだ自転車で楽しめる時間はたっぷりとある。今からでも、もっと強くなれる(はず??)


こういう方を目標にしてバイクも自転車もできるだけ長く乗って楽しみたいですね。ちなみにこの方、普段、自転車で気をつけていることは、「とにかくコケないように自転車に乗る」ことだそうで、そのあたりは、いかにも高齢者らしい(笑)