朝から自転車で所用を済ませに行く予定でしたが、どうも体調がよろしくないので、モンキーで行って、帰ったらオイル交換です。記録も兼ねて記事をアップしておきます。走行距離8100キロで交換実施。そこそこ汚れてました。
オイル交換が終わってから、買い物ついでにプチツーです。京都と滋賀の県境にある猿丸神社へ。

ここから滋賀側へ下って、宇治川沿いの通称宇治川ラインへ。ワインディングの楽しい道です。
喜撰山発電所の門も前でパチリ。

狭い場所ですが地味に車やバイクの休憩所になってます。走り屋達の折り返し場所になっていたりします。
R25で軽快に走るのも楽しいですが、モンキーでトコトコ走るのも気持ちがいいですね。走りながらモンキーにハマれる理由を色々と考えてみました(笑)
・50年変わらない(変わらなかった)レトロなルックス
・車体が小さいので気軽に止まれる
・速度が低くてもスピード感があるのでストレスが溜まらない
・カスタムパーツが豊富で自分好みにできる
・カスタム費用が安い
・結構注目を浴びる
・簡素な作りでバイク弄りの勉強になる
他にもあるかな?こりゃハマれるわけだ。FI用もパーツはちょっと少ないですが、まだまだモンキーで遊べますね。