今日は6時半にスタート。いつもの通勤とかわりません。

特に行き先を決めていなかったので、とりあえずサイクリングロードを北上。走り出しは調子が出ないので、20km/hちょっとくらいで慣らし。次第に上げてそれでも25~30km/hくらいです。

御幸橋(ごこうばし)で休憩しようと思っていたのですが、新しく建設された休憩所は反対車線だし、従来からある休憩場所は車両入場禁止になっていたので、そのまま通過しました。

そのまま頑張って伏見まで着ました。
イメージ 1
休憩で止まっていると、どんどん汗が出てくるだけで、全然休憩になりません。すぐに走り出しました。走って風に当たっている方が楽です。

ここから、どうるすのか迷って、引き続きサイクリングロードを嵐山方面へ漕ぎ出したのですが、嵐山へ行く気分にもなれなくて、9号線に入って西へ向かいます。


しばらく走って、左折します。
イメージ 2


この辺りでかなり暑くなってます。しかも、住宅街で道がややこしいい上に暑さと空腹も重なってパフォーマンスがかなり落ちてきました。
イメージ 3


ナビを見ながらチマチマ走って、疲れました。


途中、コンビニで休憩を取りながら、なんとか御幸橋に戻ってきました。暑いのに多くのローディが休憩してました。みんな好きだね~^^
イメージ 4

ここからはサイクリングロードで南へ向かいます。だいたい25~30km/hくらいでなんとか28~29km/hあたりをキープ。このへんで限界。しかも山城大橋あたりでダレできました。橋の横にあるセブンイレブンからはダラダラ走って帰宅。

68キロでした。平均は22km/h。いつも通りのグダグダペースですが、とにかく暑かったです。軽い熱中症みたいになりました。