走り納めライドは今日なのか、明日なのか・・・  それは、明日の朝決めます(笑)
朝起きて、走りたかったら乗るし、走りたくなかったら乗らない。適当に自転車人生を過ごしている自転車バカ一代です^^;

そんなわけで、今日は走りたかったので大正池に登ってきました。
ただ、少々風邪気味なのか、朝起きると軽い頭痛でした。起きたらすぐに治ったのですが体も少々重い。ここ最近は絶好調ではないですね。しかし、大正池に登ってすぐに帰って来るくらいなら行ける。ということで行ってきました。


TTスタート地点に向かう途中に、結構パンチ力のあるいい坂があるんです。

イメージ 1

短い坂ですが、とりあえずここを登って調子を整えましょう。



朝8時くらいに出発したのですが、今日も寒いですね。ですが、登り始めると、あっと言う間に体温が上昇するので、スタート地点のところでジャケットを脱いで、バックパックに入れます。長袖ジャージとネックウォーマーでアタック開始。ちなみにTTはやりません。軽く息切れする程度でマッタリと登るのみです。

久しぶりにしっかりと登るのですが、その分ペースを落として無理なく登ります。
途中のボロ小屋の前に差し掛かると、一台の車が止まってまして、車の運転席にお婆さんが座ってました。そして車の外にご主人と思しき、おじいさんがおられました。


その横を通過する瞬間、車の中からお婆さんが、ニコニコと手を振ってくるではありませんか!
「おはよう~!」
だって(笑)

思わず笑ってしまいましたが、ちゃんと挨拶して手を振り返しましたよ。
で、外に立っていたおじいさんが、
「寒いなぁ~」
「寒いです!」
「まぁ、自転車漕いでたらすぐに温くなるわ!」

もう何回もここをヒルクライムしてますが、ここの小屋の持ち主(ですよね?)に声を掛けられたのは初めてですね。ほのぼのとした瞬間でした。


その後もマッタリと漕ぎ続けて、無事に頂上に着きました。

イメージ 2

KOMの落書きも薄くなってきましたね。
結局40分くらい掛かってしまいました(汗)もう、最近はずっとこんなもんです。
ここからは引き返して、もう帰宅します。

チンタラ走った記録をストラバで記録していたはずなんですが、なぜか記録されてませんでした、間違って停止ボタンを押していたようです。どうせショボイ記録なので構いませんが。

明日も走れるかな~。 まぁ、朝起きてから考えましょう^^