バカは死んでも直らない。貧脚は走らなきゃ直らない。
というわけで、今日も走ってきました。朝7時半に家を出て、大正池に登るつもりだったのですが、なんとなく右膝に違和感。
で、大正池を素通りしてそのまま山城町の森林公園まで行きました。昨日よりも更に中途半端な坂を登ります。今日は午後から天気が崩れますが、午前中は快晴です。かなり暑いです。

府道から少し登ったところで分かれ道。

不動川の方へ行きます。登って下ったら公園に出ます。

ここからまた登るのですが、それほどたいした勾配ではありません。しかし、何も食べずに家から出てきたので、全く力が入りません^^;やっぱりちゃんと食べないと駄目ですね。
で、予想以上にきつかったです。

でも最近はよく坂を登ってます。以前なら、連日のように登っていると、膝痛が出てしまって二週間ほどろくに漕げない日々が続いたのですが、確実に良くなってます。ようやく、普通に走れるようになってきましたね。でも、まだ無理は禁物です。
ピークから下ったら、府道に出て戻ります。そしてコンビニでマッタリ。

さすがに走り足りないので、サイクリングロードを軽く流してから帰宅しました。
走行距離は20キロくらいでしょうか。もはやヒルクライムとはいえないくらいの低強度です。もっと距離も走らないと、とても貧脚から脱出できませんね。
とりあえず、冒頭に申し上げた貧脚は走らなきゃ直らないは、自分用に貧脚は走っても直らない
に、訂正しておきましょうか^^;