この週末はそもそも足休めにしようという思惑があったのと、今日は予定があったので乗る時間はありませんでした。それでも少しでも走りたいので、1時間ほどポタリングしてきました。


家の近くをウロウロして、せいぜい数十メートルくらいの坂を登ったくらいです。

イメージ 1

帰りにサイクリングロードに出たら、速いロードを見かけました。フレームが見えませんでしたがカレラだったかな?いいペースで走っておられたので追いかけてみるとにしました。




ここ最近、速い人を見るとよく追いかけてますが、速い人について行くのは結構良いトレーニングになります。そんなわけで、さっそく追ってみました。距離は2、3キロの勝負です。勝負といっても相手は全然知りませんけどね(笑)




50メートルほど離れているでしょうか。30km/hくらいまで上げてみました。
しかし全然差が詰まりません。



もっと・・・ 32km/hまで・・・



「あ~、しんどっ」




少し差が詰まって来たように思います。よし!このままジリジリ詰めて抜くぞ!
しかし、相手もペースを上げたのか、また少し離れたような。






35km/hまで上げてみた!





「う~、きついっ!」





普段、こんなペースで走らないので足も心拍も相当きついです。とにかくこのまま我慢してしばらく回す。





相手の背中が大きくなってきた! 





っと思ったら、また離れていく・・・






とか思っている間に柵が来て、スピードダウン。もう朽ち果てました(ノ_・。)アカン
前を走る速い人は余裕がありそうです。







力の差がありすぎる。








短い距離でしたが、クタクタでサイクリングロードを離脱しました。追いつけませんでしたが、楽しかったです。




また速い人を見つけたら追いかけてみましょうか(^ω^)