シングル固定で組んだビアンキの構成詳細をアップするの忘れてました。全体的に写真が暗くなってしまいました。



ブレーキレバー
イメージ 1
GORIX ゴリックス  GX-935
安いけど、いいレトロ感です。




ペダル、ストラップ
イメージ 2

ペダル
WELLGO(ウェルゴ)LU-962 ペダル
ストラップ
Zefal(ゼファール) クリストフ レザーストラップ
トゥクリップ 不明
ストラップはやはり皮で茶色ですね。





ステム、ハンドル
イメージ 3

ステム
NITTO N.J.PRO AA 58° アルミ
ハンドル
NITTO B125 スチール ピストハンドルバー
最近、この組み合わせにハマってます。



サドル
イメージ 4
セライタリア ターボ
VIVALOに付いていたやつで、ずっと持ってました。くろもりに合います。





ブレーキキャリパー
イメージ 5
ダイアコンペ シングルピボット
シングルピボットのキャリパーは不安定です。ちゃんと閉まってくれません。剛性も弱いし。現在のデュアルピボットはよく出来てるなぁと思います。ただ、見た目はシングルが好きですが。


週末くらいに乗りたいんですが、雨ですね (ノ_-。)