※コメント欄閉じてます

2月15日
イメージ 1

朝、走り出してみると、
寒波もやっと去ったかと思われるくらいの暖かめの気温でした。
いや、決して暖かくありません。ここのところ、氷点下が当たり前だったので、温度の感覚が麻痺してます。

ただ、足先が寒さに慣れたのか、以前なら気温2~3度くらいでも、厚めのシューズカバーが無いと、指先が痛くなってたのですが、最近は氷点下2~3度くらいなら、つま先用のトゥカバーだけで大丈夫。1時間くらいして指先が少し痛くなるくらい。なんでも慣れが必要ですな。で、この日は帰る時間がかなり寒かったです。

2月16日
イメージ 2


なかなかの寒さですが、落ち着いたいい天気。

2月17日

前日の夜に久しぶりにスクワットをやったせいで、少々足に疲れが溜まってました。膝の調子からするとまだ無理かな。
イメージ 3

でも、帰宅時間はいい調子だったので、鳥谷池に登って帰りました。会社からだと、登る距離も少なめでちょうどいい感じです。


2月18日
今週初めての氷点下で-3度。
イメージ 4

氷点下になると、水温と気温の差が影響して、川面に湯気が立つんですよね。
少し神秘的で氷点下の日はこれを見るのが少し楽しみです^^

この冬で氷点下の走行もかなり慣れましたね。ボトルの水は凍ってましたが、辛さがマシです。


2月19日
イメージ 5

朝は2~3度くらいでいい天気でした。この日(今日)は定時上がりで帰宅。空の色がかなり重い感じです。2週連続の週末の雨です。日曜日は晴れるのかな。