気が付けば、今週はブログ更新皆勤賞(明日もありますが)今週もなかなかハードなジテツウでした。
2月1日
前日の夜の予報では雨予報ではなかったのに、家の表に出てみたら雨(T T)
また家の中に入って、雨装備に着替える時間も無いので、そのまま強硬ジテツウ。
小雨でしたが、仕事前から濡れて走りました。

出勤前に雨に濡れるってテンション下がるわ~
2月2日
ZUNOWで出勤。平坦区間だとZUNOWの方が楽です。おかげでいつもより早く会社に到着。

会社の中に自転車を置かせてもらってます。社長が元自転車乗りということで、理解があるのでありがたいです。いつもと違う自転車なので、しっかりチェックされてました^^
2月3日

晴れですが、風がきつかったです。確かこの日は氷点下。
自転車に乗ると距離感が崩壊するのは周知の事実ですが、ジテツウをすると気温の感覚も崩壊します(笑)
-1℃くらいなら「今日は暖かい」と感じますし、シューズカバーもつま先だけのやつです。先日の-5℃でも耳も痛くなりません。走ることに関してはなかなか強くならないのに、こんなところだけ強くなっていくんですよね。ただ、不思議なことに指先だけはいつも痛い。
2月4日
往復ともにかなりの向かい風で、踏んで踏んで、帰ったら結構膝が痛くなってました。

2月5日
いい天気でした^^

膝痛がまだ残っていたので、インナーの軽い負荷でクルクル回す作戦で走行。そのお陰か会社に着くころには少しマシになってました。でも膝痛いと最後の登りが大変です。踏まないように負荷かけないといけませんからね。