年末のロングライド以来、実走行不足なので少しでも距離を稼ごうということで、今日は平坦ルートで40キロほど走ってきました。
サイクリングロードで、御幸橋から宇治回りで。
朝は天気も良くて風も少なかったので走りやすかったです。やっぱり平日のジテツウで足が少し疲れ気味なので軽く回す程度で、25km/h~27km/h程度で流れ橋へ。

順調に工事が進んでます。
ここは近所のおじさん(おじいさん?)達の溜まり場にもなっているのですが、今日居た78歳のおじいさんに声を掛けられたので、少し話しました。
それと、かなりの人数のロード乗りが集合してましたよ。どこへ走りに行くんでしょうね。
その後、休憩所の近くにある四季彩館の自販機で補給。

最近、サイクルハンガーが設置されました。ここから先は自転車乗り入れ禁止です。
と、そこへロードに乗ったまま、爽快に通り抜けて行くオッサンローディが・・・
人が居なかったので良かったですが、自転車乗りのマナーが疑われるのでやめて欲しいですね。
サイクリングロードへ戻ってから御幸橋へ向かいます。

ここからいつも通りに宇治へ向かうのですが、今日は市街地からポタリングしながら
向かいます。そして国道沿いに南へ走って山城大橋のコンビニで休憩。

走行距離40キロ程度ですが、ここ最近にしてはよく走った方です。