自分の自転車で以前から気になっていることがいくつかあるのですが、そのうちの一つ。それは・・・



製造年月!


相方のVIVALO(ビバロ)にはBB裏に刻印されていて1985年製です。30年前のフレームです。ですが、自分のZUNOWにはどこにも見当たらない。一体いつ作られたフレームなのでしょう?


ネットで自分と同じZUNOWの画像を色々探してみました。そこで新たに気付いたことが・・・


自分と全く同じフレームは無い。(見つからない)
まぁ、オーダーだから当然かもしれません。



同じZUNOWのZ-1の画像を散々探しまくったんですが、どれも細部のつくりが全部違うんですよね。ブリッジ、ステー、フォーククラウン…  同じようで微妙に違う。で、海外のサイトでかなり似たものを見つけました。持ち主はDaveRossさん(デーブ・ロス)でいいのかな?多分。




ZUNOW Z-1です。
イメージ 1

かなり状態がいい。こんな良質なモノが海外にあるなんて・・・

イメージ 3

コンポは全てデュラ7400のようです。




イメージ 2
シートステーのブリッジが自分のと同じ。




イメージ 4
FDの直付けも同じ。




イメージ 5
チェーンステーに5角形の潰しがあるのかどうか確認できません。




ロゴの剥がれもサビもありませんね。

イメージ 6





まったく同じかと思っていたら、リアブレーキのアウターがフレーム内臓では無かった。フォーククラウンの形状も違います。
イメージ 7

イメージ 8

これが1987年製らしい。ほとんど同時期と考えていいのかな。


色々調べていると、結構いろんなフレームがあって面白いのでまたアップしていこうと思います。






え?誰が興味あるのかって?







自分が楽しいからいいんです!(笑)