前回のエントリーで書いたように、GIYOの携帯ポンプを購入しましたので、さっそく使ってみました。
イメージ 1
購入状態では、英式バルブ対応になっているので、先の部分の部品を外して仏バルブ用に付け替えます。

そして、エアを抜いてあるホイールにセット。
イメージ 2

ホースが伸びるのが良い。
フロアポンプと違って、差し込むのがちょっとやり難かった。でも携帯ポンプはこんなもんでしょう。奥までグッと差し込んでやらないとエア漏れします。

イメージ 3

足で踏めるので、かなり安定しました。
数分かかりましたが、6barまで入りました。もうちょっと頑張ったらまだ入りそうです。抜くときは少し抜けにくいです。うまくやらないとせっかく入ったエアが抜けてしまう。まぁ、その時はまた入れればいいんですが。

6bar入れば十分走行できますし、なかなか良いと思います。ただ、前回コメントでいただいたように、ボンベと併用するのが一番安心かと思います。とりあえず、これでロングライドの時も安心です。

次はパナのやつ買ってみようかな~。

期間限定でブログ村に参加しました。よろしければクリックお願いします。
         ↓    
https://cycle.blogmura.com/roadbike/ranking_out.html ;
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ(文字をクリック)