たった5分だけのローラー練をマジメに続けて約1ヶ月半。ただし脚の疲れ具合が酷い時など調子を見ながら、やらない時も。でもほとんど毎日。
最初はケイデンス80くらいが丁度良くて、90くらいでもしんどかったのが、今は90~100くらいが以前の80くらいの感覚になった。そうすると実走行でも変化が。
 
 
そもそもクランクを175mmに変更してから、低ケイデンス志向で登りになるとすぐにダンシングに切り替えていたのが、多少の登りならギヤを落としてケイデンスを上げる方が楽。そうすると脚への負担が減って前よりも少し楽になった。
 
 

以前より微妙に強くなれていると思う。
 
ような気はする・・・
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
い、いや・・・ 8くらいには・・・ o(-"-;o)ビミョー
 
 
 
最高回転はせいぜい120くらいかな。それ以上超えるとケツが浮いてしまう。まだそんなレベル。
それでも、変化が感じられるようになると、自分の走り方に幅が出てくるので楽しい。
 
たかが5分、されど5分。継続は大切です^^
P.S. ※自転車以外のことでは何も続けられません。念の為^^;