最近、グルメのブログなのか自転車ブログなのかよくわからなくなってきた自転車バカ一代です。

二人とも脚を痛めてから、相方はほぼ完治状態、こっちも回復傾向にあるものの、完全に治るまでは長距離とアップダウンは自粛。
 

というわけで今日は、約1ヶ月前に不覚にも定休日
の確認忘れで行けなかった、京都府木津川市にある人気パン屋「パン・オ・セーグル」へ行ってきました。今度はちゃんと行けました(笑)
 
 
今日は風が強いので、サイクリングロードは走らず府道70号線で南へ。
イメージ 2
走りながら相方は、こっちが何も言わないのに片足ペダリングで踏み足と引き脚の力の入れ具合を確認し始めた。前回ポタの時にやってみて、踏んでばかりいるよりも楽だと気付いたらしい。登りでも体重を使うダンシングを積極的にやっていた。本人が楽だと感じれば、こっちから何も言わなくても自主的にやるようになる。やっぱりシッティングでボチボチ登るよりも少し速くていい。
 
 
念願のパン屋に11時半くらいに到着。
イメージ 1
さすが人気店、客の多いこと。次々とやって来る。
 
ブログで仲良くしていただいているブロガーさんが、連絡を下さって、この辺りを通られるかも。ということだったので、チラホラとTIMEのフレームを探していたものの会えず。hijiriさん残念でした。チャンスがあればどこかでお会いしたいです^^
 
5個ほどゲットしてすぐさま帰宅。帰りはサイロの対岸の堤防を走ってみた。
風強かった~^^;
 
 
今日のパンで一番美味しかったのはカスタードクッキー
イメージ 3
カスタードが自家製なのか超美味!!もう一個買っておけば良かった。明日も来るか(定休日だってば)
走行距離25キロ。今日もチンタラ走って約2時間(゚∀゚ll)ァハハ八ノヽノヽ・・
でも楽しかった。