鈴鹿8Hエンデューロ秋
行ってきました。4Hの方で。
朝4:30に出発して、6:30過ぎに鈴鹿に到着。昨日から一晩中降り続いた雨は予報どおり6時くらいに止んだ。午後は晴れの予定。
イメージ 1
レース観戦で何度も訪れている鈴鹿。爆音の無いサーキットには少し違和感があったものの、
今まで見た事の無い多くのローディ達を見ると、それ以上にテンションが上がってしまった。
いつも通りのポタリングペースで走行する予定なので、スタートは後ろの方に陣取る^^
 
 
スタートを待つポタリンガルの二人。
イメージ 2

スタート開始後のシケイン入り口で(コースを逆走します)振り返ると、ほとんど誰もいない(笑)

憧れの鈴鹿で、しかも西コースを走ったのはもちろん初めて。(東コースはサーキットカートで走った
ことがある)テレビとかゲームだと傾斜が正確にわからないが、実際に走ってみると、思ったよりアップダウンが激しかった。
とりあえずヨタヨタと延々走るだけ。1時間おきに休憩を取ってトイレだのお菓子だの、ほとんどピクニックと勘違い^^
イメージ 3
イメージ 4
 
集団に巻き込まれないように気をつけて、追い越され、追い越したり。
終了間際のS字の下りで、落車でひどく怪我をしている人がいた。顔が血だらけで路面にもかなり血が落ちていた。乗ってた人
大丈夫だったのかな。
 
基本的に二人で走っていたものの、小さい集団に少し混じってみたりして楽しかった。終わったら早々と帰り支度。鈴鹿よ、ありがとう。
イメージ 5
 
走行距離 71キロ
AV 22キロ/H(おそつ!^^)
 
あ、手信号は控えめに出していたので、他の人をチョップすることはなかったです(笑)
また是非参加してみたい。