ポチってから約1週間後、無事に到着。

でかいダンボールでやってきた。ちなみに通販でしかロードを買ったことがないのだけれど、これで通算6台目。6台といっても、最初の2台は嫁とお揃いで、3万円くらいのナンチャッテのロードバイク。そこからハマっていくわけだが、こういうゴツいダンボールも、もう見慣れた。
箱を開けると、丁寧すぎるほどの緩衝材が。半完成状態。


ちなみに海外から買う場合、日本と同じように考えてはいけない。海外はやはりルーズだ。以前、ホイールを買った時は、待てど暮らせど発送されず、メールで問い合わせてみたら、バルブが品質の異常で入荷を待っているという返事が返ってきた。日本ならその時点で連絡が来そうなもんだが。今回は割とスムーズに発送されたと思う。
イギリスの自転車屋に注文したのに、発送はオランダからになっていた。店はイギリス内にあるようだが、倉庫はオランダに持っているのだろうか?同じイギリスの激安で有名なmerlin cyclesも店舗はイギリスなのにホイールなどの大型商品はオランダから送ってくる。事情がイマイチよくわからないが、なにはともあれ手元に届いた。
ほとんど完成しているので、組むのもたいしたことない。残りの部品取り付けて、調整して完成した。

シートチューブ短かっ!サイズがsmallだし。
ステムのスペーサーがギザギザ。

ブレーキとクランクはシマノの廉価版。ティアグラあたりと同等だとか。

ロゴはダウンチューブとヘッド部分だけ。いつも思うけど、このロゴはカッコ悪い。


細身で地味で、ケーブル内臓せず、小さめ。
うん。これでいい。FUJIに比べると見た目はかなり落ちるけど、走行性能はかなり上がると思う。登りが楽しみだ。それと、アルテのレバーを初めて握ったけどかなりいい。やっぱ105と違う。実走行はまだなのにもう105に戻れなさそう。
気になる重量はペダル込みで7.9キロ。ギリ憧れの7キロ台!!やった!
サイコンとかバッグとか付けて8キロちょい超えてるか。それでもFUJIが装備込みで10.5キロだったので約2キロも軽い!これだけ軽ければ十分。楽に走れそう。あとは早く遠出しなければ^^