クイーン・オブ・ヘタレクライマー
の座に君臨する相方、久々の登場です。
イメージ 1

今日も仕事の関連で朝から出かける為、昨日と同じくショートコースを走行して帰ってくる予定。
という訳で朝6時にさっそうと出発し、ヨタヨタと走り出す二人。最近、朝晩は暑さが少し和らいだようだ。今日もこの時間なら少し涼しい。

まずはコンちゃんのところへ。相方とは久しぶりのご対面。
イメージ 2

続いて猿丸神社へ。
イメージ 3
イメージ 4

このショートコースには余裕で50km/hに到達できるダウンヒルが4箇所あって、(もちろん、その前には登りがある)この猿丸神社から滋賀県の大石市へ向かう下りが一つ目のダウンヒルとなる。下り中はさすがに写真が撮れないので、前回の記事と同じくハンドルにアクションカムをマウントして、動画で撮影してみた。今日は相方の後ろについて下ってみた。

京都側にある猿丸神社から滋賀県大石のファミリーマートの前を通過するまでの動画です。少し長いです。神社付近は勾配がきつく、50km/hまですぐ到達。その後は下り基調で山の中を下って大石に突入。
               
相方がファミマに寄るか寄るまいか迷っていた(笑)

寄らずに通過。そのままR422へ。
イメージ 5

下りは速いものの、登りに入ると一挙にスピードダウン。。(○ノω・)ダメダコリャ・・・・・ 
エッチラオッチラ走ってR307へ。
イメージ 6

ここを曲がると裏白峠。前回記事の動画の通り下って、宇治田原町内へ戻る。
イメージ 7

8時半前に帰宅。まだ走り足りないなぁ。でも楽しかった。